2013-10-02(Wed)
[Edit]
伊坂孝太郎の25作目になる作品。
熱くなりかけるのだけど、後一歩で燃焼しきれない感があった。
うーん、伊坂作品が合わなくなってるのかな?
執筆順に読んでるのではないので、
作品傾向がどう変わってるのかはわからないけど、
私は不完全燃焼だったなぁ
とは、いうものの・・・(ちょっと、ネタばれします)
「死神の精度」千葉の長編書き下ろし。
前作より伊坂らしいような感じがした。(だが、明るさはない。)
死神の千葉は、相変わらず、馬鹿正直で生真面目で空気が読めない。
事実しか言わない(「俺がいる限りは死なない」など)。
が、時に、それは励みになったり、癒しになったりする。
なかなか味のあるキャラだ。
できれば、もう少し「明るい」内容のを読みたいかな?
前作より伊坂らしいような感じがした。(だが、明るさはない。)
死神の千葉は、相変わらず、馬鹿正直で生真面目で空気が読めない。
事実しか言わない(「俺がいる限りは死なない」など)。
が、時に、それは励みになったり、癒しになったりする。
なかなか味のあるキャラだ。
できれば、もう少し「明るい」内容のを読みたいかな?
熱くなりかけるのだけど、後一歩で燃焼しきれない感があった。
うーん、伊坂作品が合わなくなってるのかな?
執筆順に読んでるのではないので、
作品傾向がどう変わってるのかはわからないけど、
私は不完全燃焼だったなぁ
■あらすじ
とは、いうものの・・・(ちょっと、ネタばれします)
スポンサーサイト